先日ですが高齢のお客様より階段の手すりが低すぎて危ないとご指摘受けました
オープン以来「もしかして低いかな?降りにくいのかな?そうなのかな?」 と思い続けていたのですが、実際に言われると、もっと早く対処しておけば良かったと思ってしまった次第です
ビフォアがこんな状況↓

のぼる時は良いけど降りる時に低すぎるとのこと
「こんな手すりならいらん」
と辛辣なお言葉 どうやら以前より感じていたもよう
とゆうことで木材買ってきました
柱を作るのに 120cm✖️4本 、110cm✖️2 本、 100cm✖️2本
手すり部分が 90cm✖️2本
にカット




塗装終わったので こんな感じで柱立てていきます
仕上がり

手前の手すりは元々の手すりを再利用
奥の手すりを作成しました ちょっと形状がアンバランスですが、実用性を重視で

余った木材は鉢の棚にしました サボテンたちも嬉しそう
手すりのDIYでした これでシニアのお客様も安心!


訪問美容とは福祉・介護の専門知識や技術を研修会・講習会にて学び、福祉の心と理・美容の心を融合させたサービスを提供する”福祉訪問理美容師”が、訪問(出張)し、いつでも、どこでも、どなたにも”きれい”を提供するサービスです。