実はこの本
8月くらいからお客様よりお借りしていました
一通り読んだんですけど、内容を忘れかけてたので
今回読みなおしました
ホントはCDブックなので、イヤフォンで聞き流すのが良いのかと思いますが
軽めの感じなのでサラッと読めるボリュウムです
ありがとうございます!
今度ご来店時のはお返ししますね
残念ながらCDは行方不明とのことなので、今度ブックオフで探してみようかな?と思ってます。
内容的には
自分の気持ちの持ち方やお金の使い方などなど・・・
反復傾聴をして潜在意識を開花させよう
といった感じのものです
グループから相手にされない、とか自分は何もしてないのに上手くいかない・・一人だけ浮いてしまっている・・と感じるのは、自分自身の態度が鏡のように映っているだけ
たしかにそんな時あるなぁ
苦手なタイプの人やグループにはどうしても尻込みしちゃいますしね
苦手、苦手と思ってると相手も警戒するんでしょうね
なかなか難しいですね!
自分の場合、ちょっと違うのかもしれないけど・・逆パターンで
朝からちょっと体がだるいとか、テンションが何となく上がらないときに超ハイテンションなお客様が来店されて、マシンガントークで逆に元気もらっちゃう
といったことが多々あります!ほんとに多いかも?
接客業として、プロとして、こちらが元気じゃないといけないのに、、ですね!
自分を見直したり戒めるには良い本でした
色々悩んだり、迷ったり
自信が無くなりそうな時なんかに読んでも良いかもしれませんねー



訪問美容とは福祉・介護の専門知識や技術を研修会・講習会にて学び、福祉の心と理・美容の心を融合させたサービスを提供する”福祉訪問理美容師”が、訪問(出張)し、いつでも、どこでも、どなたにも”きれい”を提供するサービスです。